こんにちは。高槻ジュニアの管理人ももえ(@TJ_momoe)です。
今年(2019年)ゴールデンウィークは、4/27~5/6まで最大10連休!
日にちによっては、すでに完売のツアーもあるようです。
今回は、GW旅行に行きたい方におすすめのサイトを紹介します。
- 自分で旅行プランの計画するのが好きな人
- なるべく安く旅行に行きたい人
- 予定のキャンセルや変更の可能性がある人
- 旅行費用を当日払いにしたい人
国内ツアーを探すなら
ここで言う“ツアー”は、添乗員さんに案内してもらうツアーではなく、飛行機or新幹線+宿泊がセットになったプランのことです。飛行機or新幹線と宿泊を別々に手配よりも安くなる場合があるので、まず『国内ツアー』から検索がおすすめです。
楽天トラベル
楽天が運営している楽天トラベルは、高級ホテルからお手ごろなホテルまで掲載数が多いです。
楽天ポイントがたまるので、ポイントを次の旅行で使ったり、お買い物で使ったりできます。
楽天スーパーセールやポイントアップなどを利用すれば、さらにお得に旅行できますよ。
- 楽天ポイントがたまる
- セールや、クーポンで安くなる
- レンタカーの手配や、バスツアーも予約ができる
公式サイト楽天トラベル
JTB
JTBって、ちょっと高級なイメージありませんか?
実は、JTB系列のるるぶトラベルの手頃なプランも同時に検索できてすごく便利なんです。
デジタルパンフレットからも選べますが、従来通り店舗でパンフレットをもらって、プランが決まったらネット予約というのもありです。
大手旅行会社ならではの特典つきプランも魅力です。
空港から手荷物をホテルまで運んでくれたり、帰りに荷物を家に配送してくれたり。
こういうのって意外と時間も手間もかかりますから嬉しいですね。
- 大手旅行会社ならではの信頼と安心感
- 特典つきプランが魅力
- 添乗員つきのツアーや高級旅館に泊まるプランも充実
公式サイトJTB
じゃらん
じゃらんnet
『じゃらんパック』の検索では、『JR新幹線・特急+宿泊』が選べるので、旅行は飛行機よりも列車派の方に。
じゃらんは写真やクチコミがたくさん載っているので、ホテルや旅館についてだけではなく、旅先での遊びや体験、観光スポットについても事前に詳しく調べられて便利です。
- 新幹線プランが検索できる
- 写真やクチコミがたくさんある
- アクティビティや観光スポットの予約も一緒にできる
公式サイト【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
J-TRIP
飛行機派なら
サイトの作りがシンプルで、すばやく目的のツアーのページにたどり着けます。
『大阪発→TDR行き+パスポート有』や『東京発→USJ行き+スタジオパス有』などのテーマパークのチケット込みプランが検索可能で、別々に手配するよりも楽ですね。
- サイトがシンプルで使いやすい
- JAL利用。もちろんマイルも貯まる。
- テーマパークのチケット込みのプランが探しやすい
公式サイト
航空券を探すなら
スカイ・シー
航空会社にこだわらず、少しでも安い航空券を探したい!という方は、14社の航空会社を横断検索して調べることができるスカイ・シーの格安航空券モール
出発地・到着地・出発日を選んで検索するだけで、最安値検索できるから楽チンなんです。
フライトの3時間前まで予約できるから急な出張の時にも便利ですよ。
- 最安値チケットの検索結果までの操作がとてもカンタン
- 14社の価格比較が一括でできる
公式サイト国内線の比較・購入サイトの決定版【格安航空券モール】
エアトリ
- 14社の価格比較が一括でできる
- 様々なアクティビティを予約できる
公式サイト国内線の比較・購入サイトの決定版【格安航空券モール】
ホテルを探すなら
Hotels.com
ここまで紹介してきたサイトでもホテルのみの予約は可能ですが、普段から出張や旅行などでたくさん宿泊される方なら、
Hotels.comでは、『10泊したら1泊無料』という太っ腹なサービスがあります。
10泊分の平均金額分割引になるので、11泊目はホテルやお部屋を1つランクアップしてもいいですね!
公式サイト
一休.com
高級ホテル・旅館の予約なら一休.comが断然おすすめです。露天風呂付の部屋や、スイートなど、高級なプランも探せてクリスマスや年末年始などにぴったりですね。高級別荘を一棟貸切できるバケーションレンタルは憧れです。
一休.comには「一休プレミアサービス」というサービスがあって、利用金額が多くなればなるほど、ポイント還元率がアップしたり、プレミアム会員だけのお得なプランが予約できたりするサービスを受けられるようになります。
旅行において宿泊施設のクオリティーを重視される方におすすめです。
- 高級ホテル・旅館をお得に予約できる
- 高級別荘を一棟貸切できるバケーションレンタルもある
- プレミアサービスを利用すれば、さらにお得
まとめ
いかがでしたでしょうか?行き先を決めるところから旅行のわくわくは始まります。
先に行き先を決めるのもよし、予算から探すのもよし、体験やアクティビティから探すというのも新しい発見がありそうです。
ネットで旅行を申し込む前には必ず、日程変更が可能かキャンセルがいつまで無料かなどの条件を各サイトでご確認ください。
ちなみに管理人ももえは、2019年のGWが10連休になることが決定した直後に旅行の予約を完了しています!
GW旅行もお早めの予約をおすすめします。